浦安魚市場レポート
旬の食材みつけた♪ 2012.07.20
一年を通して手に入れられる食材が多くなったけど、やっぱり“旬”を贅沢に楽しまないともったいない!
浦安魚市場大ファンのURARAさんから魚市場レポートをお届け♪
“旬”だから生 ~かじきまぐろ編~
「かじきまぐろ」は名前に“まぐろ”はつくものの、マグロとは別の仲間。漢字で書くと“梶木鮪”。
お弁当にオススメ!
「マグロはふつう火を通すと硬くなってしまうけれど、かじきまぐろは加熱調理しても、ふっくらとした食感♪だからお弁当にもいいよ!」とまぐろ専門「丸正(まるしょう)」さん。
冷凍とは一味違う“旬の生”素材で、さっそく調理。シンプルに塩・コショーでソテーし、ポン酢をかけるだけ。ふっくらした白身がおいし~い!
味に迷ったらコレ、“みかぽん”
浦安魚市場は魚だけじゃない!
7月7日オープンしたばかりの総合食品「フールミー」さんに潜入!
いろんな食材にプラスすれば、アレンジメニュー出来上がり!そんな調味料や食材がズラリと並び、大興奮。かじきまぐろのソテーに使おうと、オススメの“みかぽん”を購入。みかん果汁たっぷりのポン酢は、お酢が苦手なうちの娘にも好評価!
「自分の足で全国をめぐり、選び抜いたものばかり。おいしさには自信がありますよ!」。
商品それぞれのコメントを聞きながら、味見をしてじっくり買い物できるのも、スーパーやネットショッピングにはない市場の醍醐味。